タイトルと全く違うことを書こうとしたけど、今日はちがう。
イオンの音楽は、攻めているの件なんだけど
この前、買い物している時に流れていたのは、デビットボウイ。
一昨日に聴いたのは、ボンジョビ。
「Livin’ on a Prayer」の「オォー!リービオナプレイヤー!」の部分でどれだけの人の口元が動いているかを確認したくなるのは、自分だけじゃないはず。
デビットボウイの「Fashion」といい、今回の「Livin’ on a Prayer」。
なぜにこうも熱くなる曲を、シレーっと流すのだろうか?
イオンは、お客さんとの一体感を目指しているのでは、ないかと推理した。
今日の月は、満月かとおもったら満月じゃないらしい。
